Top

Live2D腕、足を動かす方法

初心者さん
初心者さん

キャラの腕と足って動かせますか?

アニメ塗りマン
アニメ塗りマン

はい、動かせますよ。とても簡単にできます。

Live2Dで腕、足を動かすことでイラストモデルをさらに魅力的にすることができます。

難しそうに思えますが、腕、足を動かす方法は回転デフォーマを中心に作るので簡単です。

今回は腕、足を動かすやり方を解説します。

この記事を読むと・キャライラストの腕と足を動かす作り方がわかります。

こんな方におすすめ!・キャラの腕を動かす方法を知りたい
・キャラの足を動かす方法を知りたい

Part 11腕、足を動かすやり方

お得なクーポン付きで販売中【Live2D】

腕、足を動かすやり方は回転デフォーマを使っていきます。

使い方は付け根部分に回転デフォーマを配置して動きを記憶させます。

回転デフォーマのやり方を忘れてしまった場合はこちらのページを読んでください。

Live2Dワープデフォーマ、回転デフォーマの使い方
Live2Dのワープデフォーマと回転デフォーマの使い方を解説します。

 

vroid studioのVRMを読み込める最新のCLIP STUDIO PAINT PROを手に入れる

腕を動かすやり方

 

腕に回転デフォーマをつけるとき肩の位置にデフォーマを配置します。

しかしこのやり方だとなんだか腕の動きがロボットみたいでかっこ悪いですよね。

 

変形パスツールも使う

 

Live 2D

そこで!変形パスも一緒に使っていきます。

 

まず左腕パーツを選び変形パスツールをクリックします。

変形パスの点は腕の曲がる部分につけます。

 

Live 2D

その後左腕パーツを選んだ状態で腕のパラメータに3点キーを追加して変形パスを動かします。

これで自然な腕の形になりました。

 

腕が90度以上曲がっているときの作り方

 

次は右腕を動かすのですが、右腕は左腕と違いまっすぐではなく90度以上曲がっています。

この状態で変形パスツールを使うこともできますが、形状がおかしくなります。

 

live 2d

そこでパーツを右腕先と二の腕と分けて作ります。

 

live2d

最初に二の腕パーツに回転デフォーマを設置します。ctrlキーを押しながら回転デフォーマの矢印を調整します。

その後右腕パラメータを作り、動きを記憶させます。

 

live 2d

その後二の腕にワープデフォーマを作成します。

 

live 2d

そして先ほど作ったワープデフォーマに右腕先パーツをドラッグ&ドロップで入れます。

 

live 2d

その後右腕先パーツにワープデフォーマと回転デフォーマを追加します。

 

live 2d

そして右腕先パーツを選んだ状態で右腕パラメータに3点キーを追加します。

 

その後右腕先の動きを記憶させます。

これで腕の動きはできました。

 

足を動かすやり方

 

足の動きはとても簡単です。

足は腕と違って真っすぐなので回転デフォーマのみで大丈夫です。

 

Live 2d

まず左足パーツを選んで回転デフォーマを追加します。

 

live2d

ctrlキーを押しながら回転デフォーマの位置を足の付け根部分まで動かします。

 

lve2d

その後ctrlキーを押しながら回転デフォーマの矢印先を足先へ向けます。

 

live2d

そして左足のパラメータを作ります。

 

live2d

 

作ったパラメータに3点キーを追加して足を動かします。

これで足の動きはできました。

アニメ塗りマン
アニメ塗りマン

これで腕、足の動かし方は終了です。

Youtube動画で作り方を見る

 

腕の動きを作る方法が文章だけだと難しいので動画にしました。

まとめ

  1. 腕の動きは変形パスツールと回転デフォーマを使っていく
  2. 腕が90度以上曲がっているイラストはパーツを分けておく
  3. 足は回転デフォーマで作っていく

続きはこちらから

Live2D初心者向けの顔をXY方向に動かす方法
Live 2Dで顔を横、縦に動かす作り方を説明します。