geminiという生成aiでLive2Dの立ち絵を作れたので紹介します。
最近流行のAIvtuber等を楽に作れるので、Live2Dは使えるけど絵が描けないという人におすすめな方法です。
この記事を読むと・生成aiでLive2Dの立ち絵が作れます
こんな方におすすめ!・グーグルをよく使う人
gemini無料画像生成aiでLive2D立ち絵を作る
geminiの画像生成を使う
Geminiというグーグルスプレッドシートと連携したグーグルユーザーにおすすめのチャット生成aiサービスがあります、こちらでも画像生成してくれるので試してみました。

Live2Dで作るvtuber用の立ち絵を正面を向いた状態で作って、髪の毛は金髪、目は青色、女子高生な服装、7等身、可愛い顔、お嬢様な雰囲気の服装で
とプロンプト入力してみました。

できたのがこちら、ちょっと等身が低いと感じました、あと背景が邪魔ですね、クリスタで編集しにくいので。

画像編集しやすいように背景を透過、各パーツを分けて1枚の絵にしてとプロンプト入力してみると。

こんな感じで出力されました。

右上のダウンロードを使えばpng形式でダウンロードできます。
使ってみた感想
等身を上げてといっても大して画像が変わりませんでした、それと背景を透過と言ったのですが透過になっていないです。
クリスタ等画像編集が苦でないなら画像をパーツ分けしてvtuber用にlive2dで動かせると思います。
chatgptと比べて今風のアバターを作ってくれるので絵を描けない人は試してみましょう。
まとめ
geminiでもlive2d立ち絵を作れてaivtuberを作れる
