Top

vroidっぽさを消すアニメ風モデルの作り方

アニメ塗りマン
アニメ塗りマン

vroidっぽさを消すアニメ風モデルの作り方を説明します。

VRoid studioで作るモデルは普通に作るといかにも安っぽいCGになってしまいます。

そんなvroidっぽさを消すことができるアニメ風モデルの作り方を解説します。

この記事を読むと・VRoid Studioでアニメ風の外見にする方法がわかります。

こんな方におすすめ!・vroidっぽさを消したい人
・トゥーン系(アニメ風)のモデルを作りたい人

vroidっぽさを消すアニメ風モデルの作り方

 

VRoidを作るには性能の高いパソコンが必要です、

VRoid制作にお勧めのパソコンはこちらで説明しています。

 

vroid studioのVRMを読み込める最新のCLIP STUDIO PAINT PROを手に入れる

2024年にクリスタは値上げしました、さらに値上がる前に手に入れましょう
さらにクリスタで絵を描くのにおすすめなペンタブを見る

影を消し、アウトラインを強調する

vroid アニメ風

最初にシェーダーカラー欄のチェックを外します、さらにカラー調整機能を使うのチェックも外します。

そうすることでデフォルトでつく影色が消えます。

影色は後にペンタブを使い自分で塗るため、邪魔な影色は消しておきます。

 

vroid アニメ風

次にルック→アウトラインでアウトラインの太さを0.1にします。

こうすることで輪郭線が太くなりアニメっぽくなります。

追加でリムライトも入れることで立体感がでます。

 

肌色を塗りつぶす

 

vroid アニメ風

そして肌色を単色で塗りつぶします、これはイラストでいうベースとなる色にします。

 

肌色の影を塗る

vroid アニメ風

次に新規レイヤーを追加して影部分となる所をペンタブを使い塗っていきます、光が当たる個所を意識して肌の影部分を作ります。

vroid studioではペンタブでモデルを見ながら色を塗ることができます。

公式サイトを見るとワコム製のペンタブを推奨していますが、xp-penのペンタブでも問題なく動きました。

たいていのソフトはワコム製を基準に作られているのでどのメーカーを使うかは特に気にしなくてもよいです。

ペンタブについてはこちらを参照してください。

ワコム製とXP-pen製のペンタブレットを比較してみた
Wacom製とXP-pen製のペンタブレットの値段や内容物を比較してみました

 

顔の肌色も塗る

vroid アニメ風

体の色を塗れたら顔の肌部分も単色化します。

 

vroid アニメ風

先ほどと同じように新規レイヤーを追加し髪の毛の重なる部分や光の当たる箇所でできる影を塗ります。

 

vroid アニメ風

衣装も同じように単色化し、新規レイヤーで影を塗っていきます。

 

髪の毛をアニメ風にする

vroid アニメ風

髪の毛は上の画像みたいに単色化することでアニメっぽくなります。

ただしこれだけだと安っぽい印象になるので次の方法で影部分も作ると良いです。

 

髪の毛の影部分を作る方法

vroid アニメ風

髪の毛の陰影部分を作るには4分の1くらいに髪の毛の影色を追加します。

髪の毛テクスチャを新規で作り影用にします、そして影をつけたい箇所だけ変更します。

一部分だけ髪の毛の色を変える方法はこちらを参照してください。

[vroid studio]髪の毛の一部分だけ色を変える方法
vroid studioで髪の毛を一部分だけ色を変える方法を説明します。

 

vroid アニメ風

その後オフセット項目を調整することで影の位置を調整できます。

オフセットは横に移動するイメージです。

 

ハイライトも入れてみる

vroid アニメ風

ハイライト用の髪の毛テクスチャも作るとさらに立体感がでます。

 

vroid アニメ風

ハイライト位置で縦に、オフセットで横に調整できるので上手く位置合わせをします、これでアニメっぽいvroidモデルを作ることができます。

追加で瞳をアニメ風にするとさらに良くなります、モデルで一番先に目がいくのが瞳部分なので。

瞳パーツの作り方はこちらを参照してください。

vroid studioで瞳のテクスチャを編集する方法
vroid studioでモデルの目を改造する方法を説明します。

 

まとめ

  • シェーダーカラーをすべてオフにする
  • ベースとなる色を単色で塗り、新規レイヤーで影を塗っていく。
  • オフセットやハイライト項目を調整して髪の毛に立体感を出す。

「あの操作方法ってどうやるんだろう?」は参考書を読めばわかりますよ